しんろう歯科医院

(しんろうしかいいん)

院長 : 阿部 伸朗

病院メイン画像

地図表示 地図印刷 My病院へ登録する Web診療予約ページへ

〒870-0943

大分市片島8-4

電話097-569-9136


Webhttps://youtu.be/UnDFQXL2ytA


診療科一般歯科 小児歯科 矯正歯科 審美歯科 インプラント ホワイトニング (定期健診 歯列矯正などの予防目的治療にも力をいれています。)


休診日日曜・祝日

休診・診療時間変更のお知らせ

  • 診療時間
  • [午前] 9:00~13:00
  • [午後] 14:30~19:00

火曜日と木曜日は、診療時間にご注意ください。

火 9:00~13:00、15:00~19:00
木 9:00~12:00、15:00~19:00

▼休診・診療時間変更のお知らせ
4/10(水)、4/22(月)は休診とさせていただきます。

特殊診療・設備の特徴

 当院では、一般歯科、小児歯科、矯正歯科、審美歯科、インプラント、ホワイトニングなどに対応していますが、中でも定期検診や歯列矯正など、予防を目的とする治療に特に力を入れています。

 最近は、歯並びや噛み合わせの悪い子どもたちが増えており、それに伴った虫歯をはじめとする健康へのさまざまな悪影響が、問題視されているという現状があります。

 こうした状況を改善すべく、理想的な歯並びと噛み合わせをつくるための、さまざまな情報収集の場である『日本咬合育成研究会』のセミナーに、当院院長とスタッフが、平成17年ごろより月に一度、参加しています。

 例えば、口の中の正常な発育のために、実は授乳を大切にしなければならないことは、一般的にあまり知られておりませんが、当院では、同研究会で得た専門性の高い最新の情報、知識を生かし、口腔のよい発育のための処置やトレーニングなどを行っております。

 お口の健康は、子どものころからのケアが大切という考えから、お子さんの定期検診でもレントゲン撮影、口腔内写真撮影、虫歯の早期発見に役立つレーザーを使った特殊なDI検査、クリーニング、フッ素塗布などを実施し、きっちりと状態を把握、必要があれば処置をすすめています。

 お子さんは成長による変化が早く、お子さんごとにその度合いが変わるため、検診のサイクルは、3~6ヵ月に一度程度が望ましいです。検診に通っているお子さんとその親御さんを集めて、クリスマス会などのイベントを開催しているのは、医師・スタッフと患者さんの距離が近い当院ならではかもしれません。

当医院の特徴

 当院が目指すのは、
ご来院者の健康と「enjoy life」を叶えることです。
楽しく安心して検診や治療に通ってもらえるには、揺るぎない信頼関係が必要だという考えから、患者さんと医師・スタッフ間のコミュニケーションの充実を大切にしています。初診からメンテナンスまで責任を持ってお世話するため、歯科衛生士を担当制にしているのも、当院のこだわりです。
◎ 『 しんろう歯科医院 日記 』 (ブログ)
(大分市にある「しんろう歯科医院」の院長・スタッフが綴る日記です)
http://ameblo.jp/shinro-dental/



【院長の経歴】

1985年 : 福岡歯科大学卒業 
1989年 : 九州歯科大学 顎口腔欠損再構築学分野 大学院卒業 
1991年 : しんろう歯科医院 開業 JACD会員


【施設の紹介】
 
 院内での感染予防はもちろん、高い清潔性を保つため、機材や備品に徹底した滅菌・消毒をおこなうのが当院のこだわりです。治療に関しては、使い捨ての手袋やヘッドレストカバーの使用をはじめ、高圧蒸気滅菌器ガス滅菌器でのユニット内部の滅菌と消毒、タービンの取り替えを患者さんごとに実施するなど、安心して治療を受けられる環境づくりを、平成10年から現在まで、継続しておこなっています。ほかにも、院内の空気をいつもきれいな状態に保てるよう、空気殺菌装置を稼働させたり、スリッパは消毒済みの密封包装されたものを採用するなど、患者さんにふれる院内のあらゆるものの清潔性にこだわるのが、当院のポリシーです。


【治療方針】

 当院は、アットホームな雰囲気を大切にしながら、患者さん一人ひとりのニーズに合わせた対応を心がけています。待ち時間をつくらないゆとりある予約の取り方で、スムーズな診療を実現したり、レントゲン撮影や特殊な造影法を使った検査など、すみずみをチェックする定期検診の実施で、患者さんのお口の健康を守るためしっかりサポートさせていただいています。


【オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)について】
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
マイナ保険証を利用せず、従来の被保険者証(健康保険証)で受診した場合の診療費のご負担額が変わります。

2023年4月より、厚生労働省の定めた診療報酬の特例措置に基づき、下記の点数を算定しております。
○医療情報・システム基盤整備体制充実加算(2023年12月末まで)
加算1(初診時・保険証利用) 6点
加算2(初診時・マイナ保険証を利用) 2点
加算3(再診時・保険証利用) 2点

※マイナンバーカードを保険証としてご利用いただくには事前のご登録が必要となります。
マイナポータルのウェブサイトやアプリ、またはセブン銀行ATMから申し込みが可能です。
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html

交通アクセス・周辺環境

【JR】

大分駅下車、車・タクシーで およそ10~15分

【車】

大分自動車道 光吉ICから およそ10分
大分自動車道 米良ICから およそ15分

【無料駐車場】

入口側 4台分
奥   10台分 完備

【当院のホームページへ】

 

  • Adwords